LinkShare印のこんなもの欲しい!
LinkShare印のこんなもの欲しい!締切りギリギリ!間に合うかな?(皆勤賞を目指してますっ)
今回のお題は『LinkShare印のこんなもの欲しい!』です。
Link Shareのロゴ入りノベルティグッズはいくつかいただいてます♪
私は「ノベルティ」という言葉にめっちゃ弱いので、LinkShare印がついてるなら何でも欲しくなっちゃいますね。
自分の欲しい物を書き出します。本当はもっとあったけど、(眼鏡ケース、ブックカバー、名刺入れ、マウス、マウスパッド、目覚まし時計、マグネット、トラベルスリッパ、ペットボトルケース、ベルト等)・・・と書ききれなくなるので省略しました(汗)
タイプA:予算 500円以下
・ハンドタオル
・ピンバッチ
ハンドタオルは毎日使うし、地方の友達に送ってあげることができる。
ピンバッチはくじけそうになった時に見つめる(ん?変?)。
タイプB:予算 500円以上1000円未満
・巾着
・エコバッグ
巾着というのは、クッション性のあるものです。ノートPCのコードやマウス
を持ち運ぶために巾着を愛用してます。
エコバッグはまだ「これは!」というものに出会ってないので、ナチュラルなだけでなくクールさも兼ね備えたデザインのものが欲しいです。
タイプC:予算 1000円以上2000円以下
・ノートパソコンカバー
・折畳み傘
・折畳みイス
私の持っているノートパソコンカバーは無地なので、柄物があるといいなぁって思うんです(汚れが目立たないカラーだと嬉しい)。
折畳み傘は都内へ出掛けると結構雨になるんですよ(
ベルトと折畳みイスは今欲しいものです。自分で買えって感じなのですが(汗)
折畳みイスは子供のサッカーの試合を応援に行く時にぱっと広げて
「Link Share(ドーン!)」とロゴが入っているとカッコイイなぁと思って。
タイプJ:日本的なもの、和のもの
・湯呑み
・がまぐち
お茶好きな私は湯呑みを毎日使ってます。普通の湯呑みではなくて、お寿司屋さんで出てくる大きい湯呑みがいいですね。色は紺とか赤茶、渋いのが欲しいです。
がまぐちは小銭入れに使いたいです。レトロな感じのがまぐちがいいですね。
あれこれと書きましたが、初めてLinkShare印の手拭を見た衝撃が忘れられないんです。LinkShareさんなら遊び心のあるノベルティが出来上がりそうですね。期待してます♪
※当記事は藍玉ブログから移動しました。
スポンサード リンク
ジャンル別に集計!【Blogアンケート第二弾】
【Blogアンケート第二弾】LinkShare印 http://blog.lin
たくさん出ましたねぇ
自分の所にレスすればいいのに(^^;<既にリンクシェアさんにトラバ済
こちらに書いちゃいますけど 携帯電話カバー???ケースって言うのかなあれもいいなぁとペットボトルケースと書かれているのを見て思いついてしまいました。
ちなみに私の一押しが文庫カバーで…どうも隠したがる傾向にあるらしいです
救急セット決定!【Blogアンケート第二弾】
【Blogアンケート第二弾】LinkShare印 http://blog.lin
みちるさん
私はめっちゃ、ピンバッチが欲しいんですよ。コレクター魂がうずうずしてます。
採用されないかなぁ・・・たぶん無理(笑)
みちるさんとお揃の文庫本カバーも欲しい!ここでプッシュプッシュしてみようか?
藍玉@小林智子より
過去記事の整理も同時に行っているため、お見苦しい点がありましたら、ごめんなさい。
◆藍玉が所属する団体です
・NPO法人 アフィリエイト・マーケティング協会
・日本アフィリエイト協議会
・関西アフィリエイターの会
◆応援してます
・東北アフィリエイターネットワーク
・アフィリエイトお悩み解決勉強会
Facebookページ
アフィリエイト・エッセンスのTwitter
最近の投稿
カテゴリー
タグ
Most Commented
アーカイブ