アフィリエイトを始めたきっかけ
私がアフィリエイトに目覚めたきっかけは、家庭の事情です。
不景気で旦那さんの残業禁止!さらに追い討ちを掛けるようにボーナスカット!・・・(号泣)
そりゃ泣きます。これから子供に教育費がかかるのに貯金は取り崩し・・・この先どうなるの??
そろそろパートに出ないと生活していけないな。いくら節約しても貯金はできないし、ここは私が働くしかないか!と強い決心を。
でも人間関係も面倒だし、年齢制限もあるからなぁとずるずる先延ばし。求人広告を見ても子供の生活に合わせたり、年齢制限に引っかかったりもう挫折しそうでした。
「アフィリエイトやってみたら?」
そんなとき、サイト運営者の友人が「アフィリエイトやってみたら?」と教えてくれたのです。
もちろん、外で働くよりもパソコンに向かってられる仕事がいい!アフィリエイトプログラムは、本格的にしてなかったけど意外といけるかも?!
1年間精一杯やってみて成果が出なかったらやめればいいし!
と決意したのです。
「アフィリエイトプログラムを使ってネットショップを作ったらおもしろいなぁ。
一風変わったショップなら個性が出るし・・・」
と悩みに悩んだ挙句、悩みドットジェイピーが誕生したのでした。
悩みドットジェイピーを開設してからというものアフィリエイト収入が増え始め、今では家計を支えるようになっています。「主婦なのに社員並の稼ぎがある」これが「ファイト!」の秘訣なのかな思ったり。
アフィリエイトでの収入が増えると、「今度はこんなことしてみようかな?」とか、「アフィリエイトプログラムについてもっと詳しく知りたい!」など自分の中から仕事としての意識が芽生え始めます。
それによって主婦でありながら世界が広がり、自分でもできる!という可能性がどんどん広がってきています。一国一城の主の気分です。
ママさんアフィリエイターと命名してくださったのはアフィリエイトポータル・ネットの石川さんです。アフィリエイト業界ではとても有名なサイトさんです。
まだまだスーパーアフィリエイターには程遠いけど、ママさんアフィリエイターとして主婦のみなさんと一緒に頑張っている今がとても楽しいです。
スポンサード リンク