リンクシェア第1回ECサイト大見本市ノベルティレポート
リンクシェア見本市&懇親会に参加してきました。
見本市の様子は和田さんの記事を読んでくださいませ(和田さんよろしく!)。
私はノベルティレポートを担当します。
受付前にでぃえら兄やんとどこを周るかあーだこーだとスケジュールを立てる。
まずは、5Fの大見本市展示スペースへGO!
でぃえら兄やんの後を追い、セシールさんへ
おぉ!これがアフィリエイト広報室Blogで紹介されていたひよこちゃんなのね。
私は黄色のひよこちゃん、でぃえら兄やんは黄色とオレンジのひよこちゃんをいただきました。
セシールさんのひよこちゃんとハンドタオル
次はSEMPRE.JPさんに寄って、新商品をチェック!
ブックエンド (James The bookman)が、めっちゃ欲しいんですけど。すかさず、でぃえら兄さんに「お誕生日のプレゼントはこれがいいなぁ」とつぶやく(期待して待ってます。赤いの希望)
e87.comさんとベルメゾンネットさんを見ていたら、あれ?横にいたはずのでぃえら兄やんがいない!
ん?斜め後ろで動く姿が!「でぃえら兄やん、せっせと何書いてるねん?」
「姉やん、TSUTAYA onlineでアンケート回答するとお買い物券くれるんだって」
「私も回答する〜〜〜」
とお買い物券をいただきました。さらにTシャツ、マスコット、缶バッチなどなどお土産をたくさんいただきました。TSUTAYA onlineさん、大盤振る舞いです!
TSUTAYA onlineさんのTシャツ、マスコット、缶バッチ他
「もう一回りしたから、下行こうか?」とでぃえら兄やんが歩き出す。兄やんは今回の使命を果たすべく、2Fに動くのであった。
2Fはまだ人がまばら、「よっしゃー行ったるでぇ」とでぃえら兄やんはぐるぐると周り始める。
私はまず、ニッセンさんでご挨拶をしました。
「これどうぞお持ちください」と飛行船チャリティキャンペーンのシールクリーナーをいただきました。
ニッセンさんのシールクリーナー
健康関連のECサイトさんにはいっぱい聞きたいことがあるので、次は健康系ショッピングサイト@niftyからだプラスさんのお話を聞きました。あれこれと話を聞いていると、「興味のある商品がありましたら、サンプルを差し上げます」と言って、素肌によさげな商品のサンプルをいくつかいただきました。
@niftyからだプラスさんの美容サンプルいろいろ
あ!となりのブースでsmileちゃん発見!smileちゃんはCD&DVD Neowingさんのくじ引きをしていました。何何?と後ろから覗くと、カードをかざすとスロットが動き出す。当たるとTシャツかジブリのバックがもらえます。smileちゃん、私、でぃえら兄やんは強運の持ち主なのか、3人とも当たりました。さらに、CD&DVD Neowingさんはいい方で、「キャップもあげますよ」とキャップもくださいました。
CD&DVD NeowingさんのTシャツ、キャップ
次はビスコスクエアさんでカタログをゲット!ビスコスクエアさんのカタログは私のツボにはまっていて、デスク周りでも飾っているんです。
最新カタログをいただいて、嬉しい♪
ビスコスクエアさんのカタログ
ディノスさんも押さえておきたいECサイトさんです。
舞妓さんご用達の京乃雪というスキンケア商品を実際に試させてくださいました。特にマッサージクリームのつぶつぶ感がよかったです。サンプルもいただきました。
ディノスさんの京乃雪サンプル
最近、提携させていただいたこだわり商品研究所さんでサンビネガーを試飲しました。香水の苦手な人も使えるパシャも良い香り。一度使ってみたかったブラックナチュラルヘアーが入ったサンプルセットをいただきました。
こだわり商品研究所さんのブラックナチュラルヘアー他サンプルいろいろ
私がECサイトさんと話していると、またでぃえら兄やんの姿が消えました。
背後から「ふふふ、姉やん。これいいやろ?」
「かっこええ、キーホルダーやん。どこにあったん?」
と、兄やんに連れて行ってもらったのは、マイクロソフトライセンスセンターさん。
アンケートに回答するとノベルティグッズをくださるそうです。回答が終わり、私の前に出されたのはネックストラップとライトキーホルダーA・B。このうち1つを選ばなくてはいけません。「ん〜〜〜〜どれも捨てがたい」と悩む私に「2個あげますよ」とやさしいお言葉をかけてくださいました。
マイクロソフトライセンスセンターさんのネックストラップとライトキーホルダー
ノリノリのサービスショット!←応援してます
突然、「藍玉さん!」と呼ぶ声が!おぉ!boople.com(ブープル)さんじゃないですかぁ。「これ持ってってくださいよ」と2ちゃんねるカレンダーをくださいました。
「もっと、いいですよ」と5個ぐらいもらったかな?「では、boopleさんからと友達にあげてきます」とみんなに配りました。
boopleさんの2ちゃんねるカレンダー
2Fは交流会の準備が始まったので、5Fに移動。
あ、そういえばオフィス・デポ ネットショップさんにまだ行ってなかった!とブースに兄やんとダッシュ。小学生用のカラフルなハサミや鉛筆削りを見せていただいていると、「このウォールマグをおひとつどうぞ」と言ってくださいました。「いいんですかぁ!」といいながら目がキラキラリ♪
オフィスデポジャパンさんのウォールマグと画面クリーナー
その他書ききれないECサイトさんのサンプルです。
エイボン ショッピング サイトさんのクレアホワイトC美白パウダーサンプル
日比谷花壇のフラワーギフトさんのポストカード
ファンケル健康食品さんのクレンジングとサプリメント
アルク・オンラインショップさんのステーショナリーセット
サントリー健康食品さんのセサミンEプラスサンプル
+ + +
ネット副業の達人アフィリエイトでこんなに稼げる!の永井ゆかりさんのプレゼント企画のストラップもいただきました。まめちゃんありがとう!
あの方もいらっしゃってました。
リンクシェアのみなさん、ありがとうございました。次回も楽しみにしてます(あると期待して・・・)。
※当記事は藍玉ブログから移動しました。
スポンサード リンク
LinkShare アフィリエイト見本市に行く。の巻
強い子なのでビスコを食べます。スギム〜です。
完全に嘘ですけどね。
今日は秋葉原コンベンションホールで行われたLinkShare アフィリエイト見本市へ行って参りました。
色々とコンプリートしてきた結果、「袋 in 袋」みたいな。
資料で3日はイケル。みたいな。
とっても行きたかったでしゅ。
セシールさんのひよこちゃんいいなぁ〜
さすれば、今度は黄色のコッコちゃんかぁ?
何だかノベルティで荷物がいっぱいの藍玉さんが目に浮かぶ。。。(笑)
もう、本当にお会いできず残念です。
結局前日に退院どころか、まだ病院だったりします(笑)。こどもも、元気なので退屈してるし、付き添ってるこっちも辛いものが(^_^;)
レポ、ありがたく読ませていただきました!
すごいですね〜!
各企業さん気合い入ってるなぁ。
大阪でもいろいろもらえましたけど、ブース数も段違いだし、企業側も準備周到だったんでしょうね〜
大阪でのPRタイムやブースでも、私も感じましたが「会社から行けといわれてるからきてる」担当者と、「担当者がやる気まんまん(ありすぎ?(笑)いい意味で)」なところと、ハッキリわかれますよね。
慣れもあるんでしょうけど、こっちから話かけないと、何も言ってこられないブース担当さんは「もったいない」と、思いながら回っていたのを思い出します。
む(-_-)先を越された
でもところどころ事実と異なる表現があるような気が・・・ ̄□ ̄!
例)でぃえら兄やんの後を追い、セシールさんへ
この誤解を解くためにも早急に僕もUPしなければ^^;A
リンクシェア・ジャパン/第一回ECサイト『大見本市&交流会』…
して来ました。詳しい参加記は、WADA-blogと藍玉ブログをご覧戴くとして・・・^^;凄まじい規模&盛り上がりでした。さすが、リンクシェアさん!あれだけ大規模なイベントを、しかもまだ内装が終わっていない出来立てホヤホヤのビルで催すんですから、さぞやご苦労もあ…
こんにちは。
藍玉さん、お気遣い下さって、どうもありがとうございます。
お会いできるチャンスでしたので
直前までなんとか参加したいと思っていたのですが、
都合が付かず、本当に本当に残念です。
それにコスメグッズなどこんなに、オミヤゲがあるなんて、ますます残念!
昨日はありがとうございました!
久しぶりにお会いできた藍玉さん、相変らずステキでしたーーー(≧▽≦*)
私もかなり根性を出していただき物をいっぱい持って帰ったつもりでしたが・・・ま・負けました(笑)
第一回リンクシェア『大見本市&交流会』
行ってきました! LSの大見本市に。 でも、かなり後悔もある。 5階のブースすべて見ることができなかった。 お世話になってECサイトに挨拶できず、 かなり後悔。 でも、収穫もたくさんあった。 本当によくしていただいたECサイトさんには 感謝! 感謝です。 このお返しは..
LinkShare第一回ECサイト 大見本市&交流会
昨日の日曜日、秋葉原コンベンションホールで開催されたLinkShare第一回ECサイト 大見本市&交流会に参加してきました。
最近どこに行くにも持ち歩いているリンクシェア印のメモ帳とボールペン。あとから見ると自分でも判読できない象形文字のようなメモもあるけれど、電車の中でもなにかしらいつも何かを書いています。ノートパソコンにパチパチ入力している人やケータイでメールを送っている人が多い中、メモ帳に書き込む自分の姿は、珍しい種族のように見えなくもないけれど…。
来月の誕生日に向け
SHARP ザウルス SL-C3000> LinkShare
【追記】
出がけに「結Tシャツ」を着ていこうかと、ちらりと考えた。が、なんとなくスタッフの方が着ているかも…と思いやめました。
見事予感的中!会場は「結な人」がたくさんいて、今回も心地好いアテンドを受けました。みなさん、お疲れの出ませんように♪
藍玉さん、昨日はお会いできて嬉しかったです。
懇親会では相変わらず壁際でず〜っとビールを飲み続けてたので、あまりお話できませんでしたが、帰り際なぜかサハラは藍玉さんの手を握りスリスリしてしまい、失礼しました。藍玉さんの手、細く柔らか〜くて、手も素敵でした♪
昨日はお疲れ様でした。
ゆっくり、お話はできませんでしたね。
また、今度ということで・・・(笑)
いつになるやら・・・。
ノベルティー、いくつか同じのがあって
"実はセンス一緒?"とか思ってしまった。
ウソウソ←一緒にするなって??
今日は、昨日頂いた各ブースの資料を
読みふけっていました。
検診で禁止ごとが沢山出てへこんでます。
LinkShare大見本市―ねーやんと一緒(1)セシール編
LinkShareの大見本市&懇親会に参加してきました.
既に藍玉さんは当日の様子をUPしており,
「藍玉ねーやんはどんなこと書いてるんだろう´▽`うふふ♪」
と読み始めたのですが・・・
「これじゃ,まるで僕が藍玉ねーやん引き連れて,試供品集めに歩いたみたいじゃないか!`皿´ムキーっ」
となりまして,その誤解を解くべく,当日の真実をここに述べていきたいと思います.
ちゃんとねーやんの事実誤認を明確にするべく今週は頑張ります( ̄m ̄〃)
LinkShare大見本市―ねーやんと一緒(2)SEMPRE.JP編
次は隣のSEMPRE.JPさんのブースへ移動しました.
ねーやんと一緒第2弾UPしました ̄v ̄)v
こんな感じで嫌がらせのようにTBしてくんでよろしく ̄m ̄
LinkShare大見本市―ねーやんと一緒(3)MoMA編
藍玉ねーやんとプラついていると,MoMAという見慣れないECサイトに遭遇.
リンクシェア見本市に参加してきました。
′昨日、4月24日(日)は、リンクシェアの大見本市&交流会に参加してきました。
LinkShare大見本市―ねーやんと一緒(4)TSUTAYA Online編
藍玉ねーやんがECサイトさんに捕まっているので,プラプラしているTSUTAYA onlineの人に声をかけられたました.
LinkShare大見本市―ねーやんと一緒(5)神戸クリニック編
2Fに降りるや,否や,藍玉ねーやんは,
「なんか荷物重〜〜いx_x」
と,5Fで散々ノベルティーグッズを収集した報いを受けてました ̄m ̄
しかし,その言葉に続いて驚愕の一言が・・・
LinkShare大見本市―ねーやんと一緒(6)PCデポ編
無事藍玉ねーやんの荷物が神戸クリニックのブースに収容されたところで,本格的にブースめぐりを開始.
LinkShare大見本市―ねーやんと一緒(7)@niftyからだプラス編
ロボットと戯れた次はねーやんと一緒に@niftyからだプラスさんのブースで話を聞くことにしました.
LinkShare大見本市―ねーやんと一緒(8)CD&DVD Neowing編
隣のブースでは,smileさんがCD&DVD Neowingさんのブースで,なんかゲームをしていた.
リンクシェア第一回ECサイト『大見本市&交流会』レポート【1】
4月24日に開催された、リンクシェア主催の第一回ECサイト『大見本市&交流会』に行ってきました。まず、はじめに参加して私の感じた総論を書きます。リンクシェアさんって、アフィリエイターのことを大切に思ってくれているASPなんだな〜というのが実感できました…
LinkShare大見本市―ねーやんと一緒(9)Oisix編
藍玉ねーやんは相変わらず色々なECサイトさんにとっつかまって?というか,捕まりにいって色々と話を聞いている^^;A
仕方がないので,またしばらく一人でぷらぷらすることに
LinkShare大見本市―ねーやんと一緒(10)REX HAIR編
Oisixで腹ごしらえが済んで^^;A,藍玉ねーやんを探すと,まだ話を色々していた.
ということで,もうしばらく一人でぶらつくことに・・・
LinkShare大見本市―ねーやんと一緒(11)マイクロソフトライセンスセンター編
その後あれこれ見ている間に,見本市も終盤に差し掛かってきた.
藍玉ねーやんは相変わらず人気ものなので,プラプラしていると,マイクロソフトライセンスセンターというECサイトのブースに辿り着いた.
LinkShare大見本市―ねーやんと一緒(12)Boople編
マイクロソフトライセンスセンターで,ノベルティーグッズを漁るねーやんを待っていると,
「藍玉さん!!」と,声をかける丸坊主の男の人が来た
LinkShare大見本市―ねーやんと一緒:あとがき
みなさん,こんばんは
「LinkShare大見本市―ねーやんと一緒」に最後までお付き合いいただきありがとうございます.
当初は5つくらいのECサイトを紹介して終わろうと思ってたのですが,
書き進むうちに,どんどん増えていきまして,結果としては12ものECサイトを紹介する羽目になりました^^;A
日ごろ全然更新してないだけに,正直しんどかったですが,
最近エイジさんとばかり遊んでいたので,
藍玉ねーやんも喜んでいる(?)ことでしょうψ`▽´ψケケケ
ようやく終わった ̄Δ ̄
あー 疲れた
そういえばオレンジ本のことも書かないとなぁ
来週でいい?^^;A
LinkShare第一回ECサイト『大見本市&交流会』
リンクシェア大見本市に出席。たくさんの「見本」を見て、いろんなECサイトの担当の方が説明をしてくれた。アフィリエイトをやっていなかったわけではないが、やっていないに等しい売上しかないのが現実である。
藍玉@小林智子より
過去記事の整理も同時に行っているため、お見苦しい点がありましたら、ごめんなさい。
◆藍玉が所属する団体です
・NPO法人 アフィリエイト・マーケティング協会
・日本アフィリエイト協議会
・関西アフィリエイターの会
◆応援してます
・東北アフィリエイターネットワーク
・アフィリエイトお悩み解決勉強会
Facebookページ
アフィリエイト・エッセンスのTwitter
最近の投稿
カテゴリー
タグ
Most Commented
アーカイブ