サイトオーナー交流パーティーin東京に参加しました♪
最近、仕事でしか外に出ない私へのご褒美なのか、今日はとってもいい天気♪
なぜこんなにうきうきしているかというと、今日は以前お知らせしたサイトオーナー交流パーティーin東京だったのです。
顔出しNGの方もいるので、写真はアップしないことにします。というかお話に夢中になってて写真を撮る時間も惜しかったのがホントのところです。
techanさんと言えば株で有名なサイトさんなので、私一人浮いたらどうしよう・・・
と悩んでいたんです。でも、友達のさますのさんが「一緒に参加しませんか?」と声を掛けてくれて、胸を弾ませて「はいっ!」と即答してました。
今までのオフ会というと、何度も顔を合わせている友達と、「今度、東京行くから会おうか?時間ある?」なんて、こじんまりと会うことが多かったんですよぉ。今回のように、大々的に参加者を募集しているオフ会に参加するのは久しぶりでした。
参加者リストをざっと眺めても、ほとんどの方が交流していない方なので、超人見知ら〜の私はドギマギしちゃって、誰と話していいのか途方に暮れる場面も。でも、勇気を出して参加してよかった!!
今回のオフ会はアフィリエイトとはちょっと違う世界を垣間見ることができて、
とても刺激的でした。サイトのジャンルは違っても、夢を持ってサイト運営しているという共通点があるので、自然と話が弾んでいくんです。時間がもっとあればいいのにと思うぐらい、充実したオフ会でした。
とても楽しくて気が緩んだのか、エレベーターへみんなが乗り込む間、一生懸命「閉じる」ボタンを押していたのは私です。
コテツさん、ボケかましてごめんなさい。
techanさんの記事にあったこのオフ会の趣旨を引用させていただきます。
この会は、サイトオーナーの方、ブログオーナーの方、サイトやブログをこれ
から作ってみようとお考えの方を対象にしたパーティーです。サイトオーナー
同士が集い、交流を深めて頂く場を設けることによって、相互リンクによるサ
イト同士の連携強化やサイト運営上の悩みの解消、そして何よりも、日常生活
を超えた、ネット上の人脈の拡大につなげて頂くことを目的としております。
これからサイトを作ろうとお考えの方も含めて、皆様のご参加をお待ちしてお
ります。
techanさんの願いは叶ったと思います。私はtechanさんのおかげで新しい輪ができました。ありがとうございます!
最後に名刺交換させていただいた方を紹介させていただきます。
(あいうえお順です)
あやていのひとりごとのあやていさん
アフィリエイト インテリジェンスのうかさん
海吉郎の幸せな起業家への階段の海吉郎さん
とかいなか生活のカノンさん
家計簿から始める、収入・支出改造計画のこじかさん
入門!素人ゼロからのアパート経営のコテツさん
貯めたいんや!!のkobaさん
なげやり的中国株対決!のさますのさん
お金の予備校のしんさん
30代OL☆こつこつ小金持ちへの道のTUNKAさん
ネットセレブへの道のとみさん
ずぼらママの生活知恵袋のともすけさん
お金持ちへのドアの日々のび太さん
各停!寄り道日記のmatsuさん
節約のタネの190さん
独身男の目指せセミリタイア!のハピリタさん←お話したのに名刺交換してませんでした。また次回に!
みなさん、ありがとうございました。
※当記事は藍玉ブログから移動しました。
スポンサード リンク
藍玉さん、おはようございます♪
昨日はお世話になりました。
握手&サインまでしていただいて、ゴメンナサイ・・・
藍玉さんのお話、とってもタメになりました!
またゆっくりお話する機会があれば、よろしくお願いいたします。
藍玉さん、こんにちは。
昨日は大変お世話になりました。
藍玉さんがとても有名な方だったととは知らず、
後から知って、びっくりしました。
お話できて光栄です。
宜しくお願い致します。
藍玉さん、こんにちはー。
すっごく楽しいパーティだったみたいで、羨ましいです♪
私も子どもがもう少し大きくなったら、こういうのにもっと積極的に参加した〜い!って思っちゃいました(^^)
藍玉さん、こんにちは。
藍玉さんをお誘いしたこと、図々しかったと
反省していましたが、藍玉さんにも
このように言っていただけて、安心しました。
それに、ほかの参加者の皆さんも、藍玉さんに
お会いできて、喜んでおられるのを見まして
やっぱりお誘いしてよかったのかも・・と思い直しました。
それではー(^^)/。
藍玉さん、こんばんわ。
3次会ではずーずーしくも合流して、窮屈な思いをさせてしまいました、こじかです。
でも、こうやって藍玉さんとゆっくり話ができた時間だったので、ずーずーしくて正解でした♪
こんどは、神奈川でプチオフするときはお誘いしますので、是非是非来て下さい!
藍玉さん、こんばんは。
昨日はパーティーお疲れ様でした。
いっぱいお話できて楽しかったです。
勉強になる話もたくさん聞かせてもらっちゃいましたし♪
またお会いできる機会を楽しみにしてます。
ではでは。。。
藍玉さん、こんばんは。
昨日は様々な面勉強させて
いただきました。
名刺お渡しするタイミングも
逸してしまった中、ブログでも
書かれているような時間がもっと
あればの心境です。
ぜひいただいた刺激を形にして
また次回お会いできればと思います。
先日はありがとうございました。最後に少しですがお話できたので良かったです。
次回またお会いできる機会があれば色々なお話できればと思います!
こんにちは。土曜日はお話しできて楽しかったです。会社の名刺を渡したのは、たぶん自分だと思います。「節約のタネ」というサイトの190です。
藍玉さんがふつうのママさんで、安心したというかほんとに主婦なのにすごいな〜と思いました。
子どものために(?)早く帰られたのも、家庭と両立されていることがすごいなぁと関心でした。
リンクシェアの見本市など、今度は勇気をだして積極的に行ってみようかと思います。
今後もいろいろ参考にさせていただきますね!
なんかたのしそうやなぁ^^
また今度話を聞かせてくれい
近々ね ̄ー ̄ニヤリ
土曜日はありがとうございました。
1次会、2次会ではあまりお話できませんでしたが、3次会のお茶でいっぱいお話できて楽しかったです☆
雲の上の存在の藍玉さんと一気に身近にお話できるなんて…、
なんだか不思議な気がしてなりません(>_<)。。。
またお会いしていろいろお話できるといいなぁ。
クジの結果楽しみにしてま〜す♪
藍玉さん、こんにちは。
土曜日はありがとうございます。
少しですがお話できて嬉しかったです。
いろいろと、こっそり勉強しに来ます♪
サイト運営交流会の感想
サイト運営交流会に行ってきました♪
主催は、株主優待同好会のtechanさん。
参会者は、サイト・ブログオーナーの22名の方々でした。
今回の開場は、八重洲富士屋ホテルでの立食パーティーです。
当日は、みなさんより早めに開場に入り、受付のお手伝いをしました。
不慣れなもので、まごついてしまいました。すみません〜(^-^;
12時からスタートして、約2時間、食事をしたり飲み物を飲んだりしながら、ひたすら株の話、サイト運営の話などしたり、名刺交換したり・・・。
とっても有意義な時間が過ごせました。
すべての方とジックリお話しすることが出来なくて残念でしたが、
今回もとっても刺激を受けたし、サイト運営以外の話も出来てホントに楽しかったです♪
その後、2次会でみんなでお話し、3次会、4次会と楽しい時間をすごせました(^-^)
みなさん本当にありがとうございました。
そして、techanさん幹事お疲れ様でした!
そして、そして、techanさん、matsuさん、大阪からわざわざ来て頂いてありがとうございました〜(^-^)
また次回の企画、是非参加したいと思ってます。
宜しくお願いします〜
ところで、techanさんの報告記事にある写真にアップでTUNKAがいます。
あんなにアップの後姿、自分ながらに初めて見ました(>_
ダブルヘッダー☆
昨日の日記にも書きましたが、
今日は昼間は「サイトオーナー交流パーティ」に参加、
そして夜は阪神の観戦仲間との
ソフトバンクvs阪神戦のパブリックビューイングオフ会と、
オフ会ダブルヘッダーでした。
まずは、サイトオーナー交流パーティレポから。
初めて
土曜日は、お疲れ様でした!
お会い出来て、少しでもお話できたので嬉しかったです。
本を読んだばかりで、かなり感銘を受けたので、そのことばっかりお話してしまってすみません〜(しつこかったかと思います。笑)
また是非、お会いしたいと思ってます。
今後とも、宜しくお願い致します(^-^)
こんばんは。
土曜日はお疲れ様でした。
人数も人数でしたし、
ほとんどお話できなかったのは残念でしたが、
名刺交換でき、嬉しかったです。
私も神奈川在住なので、
また機会がありましたら、
その際にはいろいろとお話したいですね。
ではでは、今後とも宜しくお願い致します☆
株優のオフ会に行ってきました。
今日はtechanさんの株主優待同好会のオフ会に行ってきました。みんないい人ばかりでほんとよかったです。
数々のご無礼すみませんでした。特にとみさん!すみませんすごくいいサイトで見に行っていただけにびっくりしてしまいました。これに懲りずにほんの少しでも仲良く
こんばんわ♪
21日のパーティーでは大変お世話になり、本当にありがとうございました。
2次会へ向かう道中、2次会の席上とお話させていただいたこと、大変嬉しく思っています。
来月のカンファレンスには行けそうにありませんが、機会を伺ってぜひそちらにも参加させていただければ、と思っております。
その時は何卒よろしくお願いします!
「サイトオーナー交流パーティー」参加レポート
さる2005年5月21日、東京にて行われた「サイトオーナー交流パーティー in 東京」に参加させていただきました。会場には一番乗りであった私。緊張しつつ会場を覗くと、受付にtechanさんとTUNKAさんが(^^) その後続々
東京探訪記 その2(サイトオーナー交流パーティーin東京開催)
5月22日22時23分 全面的に書き直ししています。
秋葉原でネットサーフィンの後、サイトオーナー交流パーティーin東京の会場、八重洲富士屋ホテルに行きました。到着は11時10分。もちろん誰も来ていません。受付は最初はエレベーターホールでやる予定でしたが、そこは指定喫煙所だったため、宴会場内でやるように設定変更してもらいました。
11時30分に、受付を手伝って頂くことになっていた、30代OL☆こつこつ小金持ちへの道のTUNKAさんが到着され、順次来られた参加者に名札を配ったりお金を集めたりと、2人で不慣れな受付業務を行いました。
12時にパーティー開始。参加者総勢22名、男女比はほぼ半々です。大阪のときと違って、私が平均年齢より上になる若い参加者の多いパーティーとなりました。ビンゴゲームなどこちらで用意した企画は特になく、14時までの間、自由に歓談して頂きました。私自身は、一応全員に声掛けするように心掛けて、いろいろな話をしたのですが、泊まりがけのオフ会計画の話と、不動産投資の話(でも、実は不動産投資の話は十分には聞けなくて、少し後悔しているのですが...あと、藍玉さんとあまりお話しができなかったのが、少し残念でした。)以外は、正直なところ、ごちゃごちゃになっていて、何を話したのか、あまり覚えていません。ちなみに、料理は味は良かったのですが、若い方が多かったせいか、量的には少し足りなかったような感じでした。
14時にパーティーは終了。ほとんどのメンバーが、近くの喫茶店に流れていきました。私は事務作業をしてから追いかける形になりました。ということで、誕生日まで半年もあるのにお誕生席になっていました。喫煙者と非喫煙者に分かれて、1時間少々お茶をしていました。
夜まで飲みたいという方もいらっしゃったのですが、16時前、一旦解散にします。飲みたい方は18時に新橋駅前集合ということになったようです。かくいう私は、この日は夕方に劇団四季観劇の予定を入れていたため、「20時になってもまだ飲んでいるようなら合流する。」と言い残して、有楽町を去りました。
私、matsu氏、そして、パーティーに来て頂いた女性1名の計3名で、浜松町の海際にある四季劇場に向かいます。ここでは、「夢から醒めた夢」を観劇することになっていました。17時開場。早くから席に座っていたのですが、開演前から、手品師の芸や風船飛ばしなどで観客を楽しませてくれます。ちなみに、席はS席で、値段は8,400円でした。
17時30分開演。かわいらしい少女が美しい幽霊と出会い、2人は1日だけの約束で入れ代わり、少女は霊界に行くという話です。悲しい物語でもあり、コメディタッチの要素もあり、少女のかわいらしさも手伝って、楽しく観劇することができました。
ご一緒して頂いた女性とは浜松町駅で別れ、matsu氏と2人で再び新橋に戻ります。まだ飲んでいた数名と合流して、結局ホテルに帰ったのは23時30分でした。
翌22日。飛行機で大阪に戻ります。日本航空のクラスJ、コストパフォーマンスはいいのですが、こんな日曜の朝便でもほぼ満席。空いているエコノミーの方が得なんじゃないかなんて思ってしまいました。
藍玉様
この度は、ハーティーにお越し頂きまして、ありがとうございました。
私自身は、あまりお話しができずやや心残りなのですが、参加された皆様が有意義な時間を過ごして頂けたようで、本当に良かったです。
旅費が許す範囲で、東京にも行こうと思いますので、また機会がありましたらよろしくお願い致します。
【サイトオーナー交流パーティーin東京】に行ってきました
「株主優待同好会」のtechanさん主催の交流会に行ってきました。 今回は、まりえさんのパーティーで知り合った方々(通称「ひょんな友達」)の中で何人か来られるということで、前々からかなり楽しみにしていました。 まりえさんのパーティーのときは全員が初対面で、もの..
藍玉さん、ご参加されたんですねー(^^)
本当は、私も、参加したかったのですが、
参加申込みする直前に、予定が入ってしまい、
参加できませんでした。。残念!
藍玉さん、こんばんわ。
土曜日の交流会に参加しましたカノンです。
その節はありがとうございました。
アドバイス通り、名刺をすぐ訂正しました★
藍玉さんのサイトでいろいろお勉強させていただきますので、
今後ともよろしくお願いいたします。
藍玉@小林智子より
過去記事の整理も同時に行っているため、お見苦しい点がありましたら、ごめんなさい。
◆藍玉が所属する団体です
・NPO法人 アフィリエイト・マーケティング協会
・日本アフィリエイト協議会
・関西アフィリエイターの会
◆応援してます
・東北アフィリエイターネットワーク
・アフィリエイトお悩み解決勉強会
Facebookページ
アフィリエイト・エッセンスのTwitter
最近の投稿
カテゴリー
タグ
Most Commented
アーカイブ