ママさんアフィリエイター(3)「ぷっち・も~る」のKaboさん
ママさんアフィリエイターへインタビューの第3回は『ぷっち・も~る』のKaboさんです。
![]() |
管理人:Kaboさん 開設日:2003年9月/td> |
アフィリエイトプログラムを始めたきっかけは?
我家は主人が家計を握っているため、私が自由になるお金は毎月もらうお小遣いのみ。
友達付き合いも多くなり不自由さを感じ家でできる仕事をと思いSOHOを考えていた時にアフィリエイトプログラムを知りました。 正直なところ、はじめは気楽な気持ちで始めました。
運営しているサイトの特徴を教えてください
主婦にとって毎日の生活を楽しくできるような、かわいい雑貨や素敵なインテリア、便利でオシャレなキッチン雑貨をご紹介しています。
実際に私が使っている物や憧れの物など、思い入れの強い商品も多数あり皆さんにもそのよさをお伝えできるといいなと思っています。
主に利用しているASPはどこですか?
楽天アフィリエイト、バリューコマース、トラフィックゲート、リンクシェア、A8ネット、電脳卸
アフィリエイトプログラムのメリットは何ですか?
自宅にいながらできる事。自分で時間のコントロールをしながらできる事。
外で働いている時と違い、子どもの学校・幼稚園の行事などにも参加する事ができます。 何よりも、楽しいと思えることが生活に張りを与えてくれました。
アフィリエイトのデメリットは何ですか?
私自身のデメリットというよりも、家族にとってのデメリットが増えたかもしれません。
外でお仕事をされている方と同様、家事と育児との両立がやはり大変です。時間を忘れパソコンに向かっている時など、子どもの声に上の空という事も・・・。 子ども達が寂しい思いをしているのでは?と気がひける時もあります。
これからアフィリエイトプログラムを始める方へのアドバイスをお願いします!
始めた当初はついつい熱中しすぎて時間も忘れてしまうかもしれませんが自分にとって一番大切なものを見失わないようにしてくださいね。
常にアンテナを張っていろいろな情報を見て、聞く事でアイディアを見つけてください。 また、顔が見えないインターネットの世界であるからこそお客様がいるのだという事をつねに忘れないようにしてください。
さいごに読者のみなさんへメッセージをお願いします!
オープンして間もない私のサイトもまだまだ試行錯誤の真っ只中です。
たくさんの方に支えられ、励まされてがんばっています。 勉強しなくてはいけない事が山積ですがゆっくりでも、一歩一歩前進していけるようがんばっていきたいと思っています。 皆さまどうぞよろしくお願いします。
Kaboさん、ありがとうございました♪
スポンサード リンク
- ママさんアフィリエイター(1)「もっとねっと」のyukiさん
- ママさんアフィリエイター(6)「送料無料館」のしんままさん
- A8.net(エーハチネット)
- ママさんアフィリエイター(10)「Happy Days!! 」のtsuba3さん
- ママさんアフィリエイター(9)「SAKURAまーけっと。」TAMAさん
- ママさんアフィリエイター(4)「らぶらぼ」のnicoさん
- ママさんアフィリエイター(7)「リンケージライフ」のどんぶりさん
- ママさんアフィリエイター(8)「Net Income SHOP」のmikuさん
- ママさんアフィリエイター(2)「まめちぽショッピングモール」のmametaさん
- ママさんアフィリエイター(5)「ママだってきれい」のくいしんぼーんさん