疲れてるのかなぁ
最近になって、ふと気付くとひとりぼっちになってる気がする。
友達はいっぱいいるのに、ぽつんと取り残された私がいる。
なんでそんな風に感じてしまうのかな・・・。
みんなは語りかけてくれるのに、私が交流できないところにあると思う。
受けるだけで、返すことができない。
これが寂しさの理由。
情けない日記で申し訳ないです。書くことで元気になれたらって。
+ + +
コメントとメール、トラックバックで励ましていただいてありがとうございました。もう元気です!これで元気にならなかったら申し訳ないです。
弱音吐いて情けないけど、自分にも限界があるって思うようになりました。
全ての人に公平に接したい気持ちはいつまでも変わりません。でも、みんながわかってくれていると信じて、一歩踏み出します♪
申し訳ないのですがここでお礼を言わせていただきます。
本当にありがとう!みんな大好き♪
みんなが藍玉さんのおかげで元気や勇気をもらってます。
本当に忙しすぎるんでしょうね。
あんまり頑張らないで下さい。
ごめんなさい、偉そうなこと言って・・・
こんにちは^^
アフィリテーマのブログ借りるのにどこが
いいかなって思って検索をしてまわりまわってたら 藍玉さんのサイトに行き当たりました (爆)
ちょっと悲しげな日記にひっかかりかきこしてます
広場のではたくさんの方が藍玉さんを慕って来てくれるみたいなんで 覗いてはいても
かきこはあまりしてなかったんですが
毎日お忙しいのでしょうね その中でも
藍玉さんは丁寧にみんなに接してるように思います ただただトップを走ってるだけでは
なくて 藍玉さんの優しさに触れみんな頑張ってるんじゃないんでしょうか^^
それが藍玉さんの魅力です でもそれはやることをやってる藍玉さんの後ろ姿を見てるからだと思います 大変でしょうがどうぞ
頑張られてください こういうと負担になっちゃうのかな たまには息抜きもしてまたチャットでもしましょうね^^ 楽しかったです 今度は質問なしで (笑)
私は息の抜きっぱなしで伸び悩んでおりますが(;^_^A アセアセ
ではでは遊びすぎて元気をわけてあげたい
州*^_^*州 なつより (爆)
今日から復活しました♪
滅多に書き込みしないんだけど、久しぶりなのでちこっとだけ。。。
うんうん、どうしようもなくさびしいとき・・・私は辛いことにぶち当たるとひたすら自分の気持ちを紙にぶつけます。文字が汚くなって涙が出て読めなくなってもそのまま書きなぐり続ける。。
自分の思う理想の交流のかたちと藍玉さんに求められてるものの間で揺れている・・そんな気がします。優等生にならなくってもええよぉ〜〜。ってそんな訳にもいかないね。
どんぶりまん♪
私も田舎に来てからよくひとりぼっち感を感じています。
でも日記にコメントしてくれたり電話かけてくれたりメールくれたりしてくれる仲間がいて「あたしって幸せぇ♪」と思うのです。
大丈夫!
藍玉さんが「交流できてない」って思っても周りのスタンスは変わらないですから。
藍玉さんを愛する人はわかってますから。
がんばってねぇ!!
こんにちわ。
いつもブログ見てますよ。
私が書き込みしないのは藍玉さんが気を使ってくれるのが悪いから。
ただ、楽天の方の誹謗中傷されてたって言う書き込みにはコメント入れたかったのですが今は大丈夫って書いてあったので安心していました。
私、藍玉さんにお会いして元気が出て、藍玉さんのようなアフィリエイターになりたい。
夢子さんの様に人に気を使えるようになりたい。mametaさんのようにほがらかに。って元気をもらいました。
帰ってからもマミィさんにメールをもらったりしてすごく楽しいアフィリエイト生活を遅らせてもらっています。
それもこれも藍玉さんのブロクやホームページのおかげ。疲れたら休んで下さいね。
少なくても私は、藍玉さんに元気をもらってます。
はむたんさん
ありがとうございます。
自分でも情けないなぁと思いつつ、弱音を吐いてしまいましたぁ。
リアルの友達もご無沙汰しているせいもあって、自分を追い込んでしまってたみたい。
弱い部分も私の一部なので、丸ごと知っていてもらえると嬉しいです。
頑張り過ぎないように伸び伸び路線に切り替えますね♪
なつさん
見つけてくれてありがとう♪
広場で弱音を吐いてしまうと、みんなに心配かけてしまうので、こっちに吐き出しちゃいました。
自分の中にはもっともっと一対一で交流したい気持ちが大きくて、それをできない自分が歯がゆいんです。
こうしてレスをつけていくうちに、寂しさも和らいできました。交流って私には無くてはならないものなんだなぁって実感してます。
みんなのためにも、いつもの私に戻りますね♪
また、チャットしましょう♪
いてもたってもいられなくって来たさ。
藍玉ちゃん、忙しすぎるんじゃない?
仕事もそうだけど気持ちが。
交流がしたくても出来ない状態にあると勝手に浦島になっちゃうよね。
そろそろそういうのが来る頃かなぁ〜って思ってたんやで〜〜♪
裏の裏までだからねーーん。
ちょっと思う事もあるねんけど、またメルするよん。
たまには息抜きしてね!ほんまに!
どんぶりさん
こっちも読んでくれてありがとぉ♪
(びっくらこいた)
どんぶりさんと同じく私も自分の気持ちを文字にするタイプなんで、子供の頃から日記に書いて自分を見つめ直す子だったの。
今はどうしてもつらい時は友達にメールすることができるから助かってます。ネットが無かったら悶々とした毎日を送ってたんだろうなぁ。
自分でも「優等生とちゃう?」って思うよぉ。あの爆走藍玉はどこいったねん?と思うもん(笑)
爆走藍玉に戻ろうかなぁ♪
daiちゃん
愛してくれてありがとぉ♪
daiちゃんも寂しかったんだよね。
でも、すごく前向きに頑張ってて安心してるよぉ。
ここ数日、きゅーっと寂しくなっちゃって。
もう吐き出さなきゃと、この記事を書いたの。
コメントしてもらえて、私は一人ぼっちじゃないんだぁってしみじみ感じてます。
私は幸せ者です。感謝感謝!
藍玉さんこんばんわ、ちぃやんです。
藍玉さん活躍されすぎて、とてもお忙しいですもんね・・・。
そんなふうに思ってしまうのがとてもよくわかります。
でも、体はひとつなので、一人でできる事って限界がありますもんね・・・。
ここでは、コメントを返したりして楽しいコミュニケーションができていてよいですね(*^-^*)
私は藍玉さんみたいになれるように、藍玉さんを目標としてます!がんばります。(_ _)
伝わらない言葉達
私達 自由業というなの小さな小さな不自由業者はいろんなつてで仕事を得ることがある。 その中で 就労支援というのだろうかそういった趣旨のNPOにちょっと関わっている いや私だけが関わっているつもりなのかもしれないが とにかくそこの仕事募集が なんというか
みーちゃん
こんばんはぁ。ありがとう♪
みーちゃんのように気を使って書き込みをしないという友達もたくさんいるみたいです。
私が交流したい、でもできない・・・気持ちを出してしまうと、逆に気をつかわせてしまうんですよね。
気を使わせてしまってごめんなさいね。
以前の私が返事をもらって嬉しかったから、みんなにもきちんと挨拶したい気持ちがあるのです。
これからは気負わずに交流させてもらうと思います♪
みーちゃんも出会いの中で良い刺激を受けているんですね。
私もみーちゃんのあたたかさを見習いたいです。
mikuちゃん
申し訳ないっす。
仕事も思うように進まない、交流もできないでいっぱいいっぱいになってるんだろうね。
爆発する前に吐き出してよかったわぁ。
たまにはドカンと息抜きするのもいいね。
数日ネットから離れてみようかなぁ。
メル楽しみにしてるでぇ。
ちぃやんさん
ありがとうございますっ♪
一人の限界は以前から感じてましたが、今しかできないことばかりなので何とか乗り越えてます。
そうですね。ここではレスもできてコミュニケーションが取れる唯一の場所になってます。
でも、いつまでレスできるか不安もあったり。
私が目標だなんて恐縮しちゃいます。
もっともっと凄い方がいっぱいいますよ〜。
ちぃやんさんの素直さを私も見習いたいです。
こんにちわぁ(^^)。
心がお疲れモードみたいですね。
勝手に私の思ってること書きますね・・・。
本を出されたりテレビに出たりする前は、本当に交流を楽しまれてたんじゃないかと思います。色んな人に助けられて・・・って書かれてたから、藍玉さんが目標にされている方たちや一緒に頑張ってる方とのおつきあいとかで。
でも出版&出演後は一気に書き込みとかが増えて、また一方で(私は知らないけど)誹謗とかもあったとかで、今まで楽しんでいた環境がいっぺんに変わっちゃったのかな〜と。藍玉さんの性格だと、平等におつきあいしたい、でも時間も限られているし、って事でだんだん負担になってきた面もあるんじゃないかな〜と・・・ちょっと心配してました。
私が書くのも変ですが、本以降知り合った人(私も含めて)は藍玉さんのファンなんだと割り切ってしまえば少しは負担軽くならないでしょうか?藍玉さんを目標として頑張っている人たちは、交流ができなくても藍玉さんの日記を読んでコメント書くだけで、お返事がなくても「読んでくれている」ってうれしくなるものですし。マメな方だなぁ〜と感心する反面、もしもですけど、立場が逆だったらすっごくしんどくなるかもしれないなぁと思ってました。忙しいのはみんなわかってると思いますし、もともとの藍玉さんのペースでいいんじゃないかなぁと思いますよ〜。
勝手なこと書いてごめんなさい。
私は1人の主婦でママでアフィリエイターである藍玉さんをこれからも応援しています(^^)。
ものすごく、悩んだんだけど、カキコ♪
昨日、藍玉しゃまの日記を読んでから、
藍玉しゃまのことが頭から離れなくなりました。
ああ、愛しているのかもしれません。笑
藍玉しゃまの気持ちは痛いほどわかります。
全然、立場は違うけどねえ。汗
皆さんに平等に接したい・・・。
自分もいつもそうありたいと思います。
でもね、できないもんはできないんだあ。
と開き直ることにしました。汗
できる範囲でいいじゃないか。
人間だもの。←どっかのパクリ?笑
ああ、お馬鹿コメントで申し訳ないです。
それに比べて、きつね♪さんのコメントのすばらしさ・・・。尊敬。
藍玉しゃまの気持ちが少しでも軽くなれば
といつも、願っているtutuでした♪
やっぱり、メールにすれば良かったかしら。送信してから、また後悔しそう。。。汗
でぃえら@扁桃腺腫れ中です^^;A
とりあえず今月末のビッグイベントでストレス発散する方向で( ̄m ̄〃)
スランプです
最近ちょっとお疲れ気味です。などと思っていたら藍玉さんもお疲れとのこと(アフィリエイトエッセンス「疲れてるのかなぁ」)。どうやら藍玉さんはネット特有の孤独感のようなものにさいなまれているようです。まぁ特殊な世界ですからね。分からなくもないような気もし
初めてこっちにコメントします。
いろいろお疲れのようですね。
先日も、なんかばたばたとあわてたメールで、申し訳なかったです。
藍玉さんはまじめに突き詰めて考えてしまう性質のような気がするので、
ときどき疲れがたまってしまうのかな、て思います。
たまにはアフィリエイトを忘れる日があってもいいかもしれませんね。
こんにちは〜。
せっかくの秋、美味しいものでも食べて元気出してね♪
18日の記事だから、もう元気になってるかな〜。
JUGEMのブログ、楽しんで書いてます。
楽天日記にはコメントが本当に多いですね。
私も書いちゃったけど、負担に思わないで元気を出してもらえたらと書かせてもらってますよ。
きっとみんな同じ気持ちだと思うよ。
今日は台風でこちらはすごい風です。
幼稚園もお休みになりました。
そちらも気をつけて下さいね。
またね。
ごめんなさーい。
「JUGEMのブログ、楽しんで書いてます。」って変な文。
藍玉さんやくいしんぼーんさんにJUGEMの存在を教えてもらったので、お礼が言いたかったの。
ありがとう。
子供が「トイレに行きたい!」って言うから、コメントもまとまらなくてね。
きちんと考えてから投稿しなきゃね。
きつねちゃん
きつねちゃんと出会って感じるのだけど、人として凄い人だなぁって。ついきつねちゃんのあたたかさに甘えてしまいそう。
でもね、やっぱりファンとは思えない。友達なの。
一対一で交流はできなくても、ゆっくりゆっくり向かい合っていくよぉ。
tutuちゃん
ありがとう!
こっちも読んでてくれてるんだね。嬉しいよぉ。私もラブラブだよぉ〜〜♪
できない時はできないって決めて、心にゆとりがある時に交流していこうと思いました。
tutuちゃんはピシっと筋がとおってて、凄いなぁって思うよぉ。
いつも助けられてます。ありがとう!
兄やん
心配かけてごめんね。
扁桃腺腫れてるって、お子ちゃまみたいやん
(私は子供の頃、扁桃腺腫れまくりぃ)
ビックイベント楽しみにしてるでぇ。
あんな豪華メンバーに私が入っていいのかいなぁ。
姫子さん
こっちにもコメントありがとう!
普段は不真面目なくせに真面目な面もあるのかなぁ。
気分転換も必要ですね。幼なじみと遊びに行く計画を練ることにしました。
パーっと楽しんできます。
ありがとう!
ろいちゃん
うわぁ、いつもありがとう!
広場のコメントも心の支えになってるの。
ありがたいから申し訳ない気がして。
ゆっくり交流させてもらうことにしたら、気持ちが切り替わったよぉ。
ブログ楽しもうね♪
楽天アフィリエイトの公式解説本
10/29発売予定の、楽天アフィリエイトの公式解説本です。 先日、この本のご
あはははは!
いや、不謹慎かもしれないけど、この気持ち、妙に通じるところがあって笑っちゃいました。私だけじゃないんだ、みたいな。
ってなくらいだから、気にしない、気にしない。
みーんなそばにいますよ(笑)。
藍玉@小林智子より
過去記事の整理も同時に行っているため、お見苦しい点がありましたら、ごめんなさい。
◆藍玉が所属する団体です
・NPO法人 アフィリエイト・マーケティング協会
・日本アフィリエイト協議会
・関西アフィリエイターの会
◆応援してます
・東北アフィリエイターネットワーク
・アフィリエイトお悩み解決勉強会
Facebookページ
アフィリエイト・エッセンスのTwitter
最近の投稿
カテゴリー
タグ
Most Commented
アーカイブ